ワンコイン浸水センサ
京田川の庄内町千本杉に
国土交通省では、「ワンコイン浸水センサの実証実験の取組」を行っており、京田川の庄内町千本杉にこのほど設置されました。
ワンコイン浸水センサは、浸水の危険性がある地域に、手頃な価格の小型センサを設置し、リアルタイムに浸水の有無を把握する目的の実証実験です。
令和7年度は全国で、232自治体で実証実験が行われています。
浸水センサを活用することで、河川の急な増水や浸水、浸水範囲や浸水深を早期に把握することが可能とのことです。
リアルタイムで浸水状況を把握することで、避難情報発令や通行規制の判断を行い、センサを複数台、配置することで、面的な被害状況の把握も迅速に出来るとされます。


