きびちょ

早く具体化を

民報藤島2025年08月03日第1505号

 この度の参院選挙、俺も投票のお願いで声を掛けさせていただきました。我が党に投票してくださった皆さんに御礼申し上げます。しかし、党の力不足で皆さんの期待に応えることが出来なかった事をお詫び申し上げます。

▲この度の一番の課題はと思い返してみれば、物価高騰から暮らしを守る点だったでしょう。どの党も言い方が違えども、国民が安心して暮らせるようにすると言っていたではありませんか。それを早く具体化してもらいたいものです。

▲物価を上回る賃上げで所得を増やす。併せて、消費税の半分化または廃止。これだけでも年間〇万円暮らしが楽になると言っていたから、消費税を下げる法案を早く出してということです。物価高で困っているのは今もなんですから。

▲政策の実現を期待し、議席を何倍にも増やしていただいた党には、特にその責任があります。具体的な動きを国民は注視していますよ。毎日が暮らしだから。

▲この選挙戦、怖いな~と思ったのが、いつの間にか外国人が取り上げられていた事。対岸の大統領に倣ってファーストを言った事からか、日本に移民政策はないのに変な方向に進んで行ったでしょ。

▲実際現在は、人手不足で外国の人たちに働いてもらわないことには、成り立たない仕事は多いんじゃないですか。滞在期間が過ぎても居続ける人の事は問題でも、それを管理する担当者が足りないって事はないんですか。

▲ナンにしても、物価高から暮らしを守る課題。全国最低賃金1500円実施が一番手短ですかね~。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ