京田川と藤島川の下流排水機場 12箇所稼働合計は 57m3/秒
京田川と藤島川の下流の県営排水機場は現在、二丁と二丁堀の2箇所に、2024年3月26日に3箇所目の長沼排水機場が新設されました。 今後の計画分を含め、12箇所の最大排水量を合計すると57m3/秒になり、上流域の水位を上昇させる懸念があります(三和地区の京田橋の流量は175m3/秒)。 下流域の流れを良くし、京田川を単独で海に流す対策の検討が求められます。 京田川と藤島川の下流排水機場→こちら