合併 20周年記念
15日に鶴岡江戸川友好交流演奏会
鶴岡市合併20周年記念
第24回鶴岡江戸川友好交流演奏会
日時6月15日(日)
開場13:00 開演13:30終演予定15:00
場所荘銀タクト鶴岡大ホール
入場料一般 2000円
ペア3500円
学生1000円(高校生以下)
※当日券は各500円増し
ブラームス「運命の歌」「哀悼の歌」「悲劇的序曲」
指揮:工藤俊幸
管弦楽:酒田フィルハーモニー管弦楽団
合唱:江戸川第九を歌う会、鶴岡江戸川交流合唱団
「二度とない人生だから」より
指揮:浅井隆仁
ピアノ:太刀川琴絵
合唱:江戸川第九を歌う会
「リフレイン」「時代」「種子」
指揮:百瀬敦子
ピアノ:百瀬望
合唱:鶴岡江戸川交流合唱団
お問合せ鶴岡江戸川交流合唱団事務局TEL 0235-22-4349(河野)
チケットは、荘銀タクト鶴岡、八文字屋鶴岡店、おんがくハウス、東田川文化記念館、滝沢眼科で。
「江戸川鶴岡交流合唱団」と「江戸川第九を歌う会」は、戦時に鶴岡に疎開した江戸川区と鶴岡市が友好都市となり、ベートーヴェンの「第九」を交互に演奏し、交流を図ることを目的として1994(平成6)年に発足。
鶴岡市市制70周年記念(1993年)として、10月29日に鶴岡市文化会館で、ベートーヴェンの「第九」を、指揮村川千秋、演奏山形交響楽団、ソリスト五十嵐郁子、大橋ゆり、大野光彦、黒田博の各氏により行われました。
昨年の第23回交流演奏会は4月21日、江戸川区総合文化センターで、ヴェルディ作曲「レクイエム」が演奏されました。