きびちょ
世界の力で跳ね返せ
他の国より早く会ってくれるからと喜んで出かけたら、大統領が出て来てビックリした我が国の代表。喜びながらも下の下を大事にしてくれたと恐縮していたが、もうここから彼に心を掴まれてしまったんじゃないの?アメリカ第一の赤い帽子を被らされ、ガッツポーズで格好つけているんだからさ。国を代表する対等の立場が、もうここで壊れてしまったんだから、“勝負あり”じゃないですか。
▲第一、共にウインウインになるところを探す・と言っているがサ、そんな事出来るんですか。何故かってか。両方がウインウインでは、アメリカファーストにならないから納得しない。自国を良くする為に世界を揺すぶったんだからサ。
▲向こうから何が出てくるか想定しながら、対策を練っていたようだが、良いついでだから、こっちからはこれをぶっつけようというものが無いんだ。攻撃が無く、受け身でのお願いだけでは、向こうの思い通りの流れだろ。
▲向こうが並べた勝手な数値はどうなったんだ。我が国は、他の国よりこんなに貢献しているんだから、関税の上乗せは辞めてくれのお願いは、特別扱いは出来ね~と、跳ね返されたとの報道だ。だから、こんなに貢献していると上げた数値なんか、始めっから聞く気がなかったんだ。まだまだ奉仕が足りないという事になるな。
▲これは、弾の飛ばない戦争だろ。国内の反発も大きいようだ。根拠のない数字を並べた間税の押し付けは、世界各国の反対の声で跳ね返えそう。(石川)