朝日地域の交通再編

民報藤島2025年04月20日第1491号

 朝日地域の庄内交通路線バスが、今年6月末で、上田沢線と大網線が廃止されます。

 鶴岡市は朝日地域交通再編について、7月1日から、路線定期型の「あさひバス」と、デマンド型の「あさひデマンドカー」の実証運行を実施します。

 期間は、おおおむね3年間、

 運営主体は、朝日地域公共交通運営協議会、

 運行体制は、交通事業者による委託運行、

 あさひバスは、廃止路線の代替で、9人乗り車両を、朝日庁舎と上田沢間、朝日庁舎下村口と大網間を、それぞれ往復1便/日、

 定時定路線で、決められた時間にバス停留所で乗車です。

 あさひデマンドカーは、市営バスの代替で、

 南部線(朝日庁舎⇔大鳥)往復3便/日、

 東部線(朝日庁舎⇔田麦俣)往復3便/日、

 予約した日時に、指定場所で乗車します。

 運行日はともに、月曜日から金曜日まで、

 運休は土日と祝日、年末年始(12/29~1/3)です。


JCP鶴岡地区委員会HPへ