「藤島中学校の改築を早く」
藤島地域振興懇談会で強い意見
藤島地域振興懇談会が24日開かれ、「藤島文厚エリア」について協議されました。
その中で、小中一貫校・義務教育学校の開校が、7年後の令和14年度予定に、「老朽化が激しい藤島中学校をそれまで続けるのか。早く着工すべきだ」と、強い意見が出されました。
もともと、藤島中学校の新校舎への移行は11年度でした(下図)。
「小中一貫校」の議論を持ち込んだために、大幅な遅れになり、近年は学校改築の年度間隔が間延びしています(下表)。

令和3年7月の教育委員会では令和11年度新校舎へ移行
| 小中学校の校舎の建築年度 | |||
| 1 | 藤島中学校 | 1968 | S43 |
| 1969 | S44 | ||
| 1970 | S45 | ||
| 2 | 大山小学校 | 1971 | S46 |
| 3 | 上郷小学校 | 1972 | S47 |
| 1973 | S48 | ||
| 1974 | S49 | ||
| 4 | あさひ小学校 | 1975 | S50 |
| 5 | 朝暘第六小学校 | 1976 | S51 |
| 6 | 藤島小学校 | ||
| 1977 | S52 | ||
| 1978 | S53 | ||
| 7 | あつみ小学校 | 1979 | S54 |
| 8 | 鶴岡第四中学校 | ||
| 9 | 西郷小学校 | 1980 | S55 |
| 10 | 鶴岡第一中学校 | ||
| 1981 | S56 | ||
| 1982 | S57 | ||
| 11 | 黄金小学校 | 1983 | S58 |
| 12 | 東栄小学校 | 1984 | S59 |
| 13 | 羽黒小学校 | 1985 | S60 |
| 14 | 京田小学校 | 1986 | S61 |
| 15 | 櫛引東小学校 | 1987 | S62 |
| 16 | 大泉小学校 | 1988 | S63 |
| 17 | 朝暘第三小学校 | 1989 | H01 |
| 18 | 斎小学校 | ||
| 19 | 渡前小学校 | ||
| 20 | 広瀬小学校 | ||
| 1990 | H02 | ||
| 1991 | H03 | ||
| 1992 | H04 | ||
| 21 | 豊浦小学校 | 1993 | H05 |
| 22 | 櫛引西小学校 | 1994 | H06 |
| 23 | 豊浦中学校 | ||
| 1995 | H07 | ||
| 1996 | H08 | ||
| 24 | 朝暘第二小学校 | 1997 | H09 |
| 25 | 鶴岡第五中学校 | ||
| 26 | 温海中学校 | ||
| 1998 | H10 | ||
| 1999 | H11 | ||
| 27 | 櫛引中学校 | 2000 | H12 |
| 2001 | H13 | ||
| 2002 | H14 | ||
| 28 | 湯野浜小学校 | 2003 | H15 |
| 2004 | H16 | ||
| (平成大合併) | 2005 | H17 | |
| 2006 | H18 | ||
| 29 | 櫛引南小学校 | 2007 | H19 |
| 30 | 鶴岡第二中学校 | ||
| 2008 | H20 | ||
| 31 | 朝暘第一小学校 | 2009 | H21 |
| 32 | 鼠ヶ関小学校 | ||
| 2010 | H22 | ||
| 2011 | H23 | ||
| 33 | 羽黒中学校 | 2012 | H24 |
| 2013 | H25 | ||
| 34 | 朝暘第四小学校 | 2014 | H26 |
| 35 | 朝日中学校 | 2015 | H27 |
| 2016 | H28 | ||
| 2017 | H29 | ||
| 36 | 鶴岡第三中学校 | 2018 | H30 |
| 2019 | R01 | ||
| 2020 | R02 | ||
| 2021 | R03 | ||
| 2022 | R04 | ||
| 2023 | R05 | ||
| 37 | 朝暘第五小学校 | 2024 | R06 |
| 2025 | R07 | ||
| 2026 | R08 | ||
| 2027 | R09 | ||
| 2028 | R10 | ||
| 2029 | R11 | ||
| 2030 | R12 | ||
| 2031 | R13 | ||
| 38 | 藤島小中一貫校 開校予定 |
2032 | R14 |
| 鶴岡市学校施設長寿命化計画 (令和3年3月)から作成 |
|||