藤島小150周年で感謝状

河津桜を植えた由来を聞く

民報藤島2024年11月17日第1471号

 藤島小学校創立150周年記念式典・祝賀会が9日開かれ、大勢の関係者で祝われました。

 祝賀会では、教育環境の整備充実に多大な貢献をされたとして、感謝状が「河津桜の会」に贈られました。

 校庭に河津桜を植えた由来について、工藤正喜会長(駅前)に聞きました。

 河津桜は、早咲きの桜で、静岡県河津町に原木があります。

 工藤さんは10年前、河津町で河津桜を目にし、「800本の桜と菜の花が、河津川沿いに彩る光景に心を揺さぶられた」といいます。

 「藤島では、校庭のソメイヨシノが花を咲かせるのは、入学式に間に合わない。

 入学式を本物の桜で彩りたい」と、河津町から苗木を取り寄せ、同窓生らで植えたのが10年前(2014年)。

 3年後から入学式のタイミングで咲き始めました。

 工藤さんは、藤島小が現在地に移転改築した1977年当時、PTA副会長を務め、当時の校長、藤森重光さんと学校の緑化に熱心に取り組みました。

 その藤森さんが退職後、静岡県南伊豆町に引っ越ししており、同町も河津桜が有名で、工藤さんが藤森さんを訪問して、構想を相談したといいます。

 「いいアイデアだ。入学する子どもたちも喜ぶ」と話し、熱心にアドバイスしてくれたといいます。


河津桜の会工藤正喜会長




河津桜で入学おめでとう(民報藤島2022年04月17日第1346号)


JCP鶴岡地区委員会HPへ