小中一貫校(義務教育学校)への疑問④

民報藤島2024年10月27日第1468号

疑問8 子どもは、学校だけでは育たないと言いますが?

 子どもの育ちの根っこは、地域で育まれ、「地域の教育」がとても大切と言います。

 東栄小の獅子踊りのや、渡前小のこども獅子踊りの伝統は、子どもが育つのに大事な取り組みです。

 学校が統合しても続けると言いますが、地域から遠くなり、形だけの継承が心配です。

 地域で育たない子どもは、地域づくりはできないので、地域の担い手にはならないとの声もあります。


疑問9 小学校が廃校になった後のことは、考えていますか? 

 「長沼小学校が、藤島小学校に統合して良かった、という声が多い」と言います。

 子どもたちは、新しい環境に早く慣れるので、マイナスの影響はあまり感じられません。

 しかし、長沼地区は学校に関わる人が減ってしまい、学校を核にした地域づくりは、だんだんと失われてしまいます。

 文科省の「廃校活用事例集」があり、山形県高畠町の「大人の学び舎」、秋田県由利本荘市の「木のおもちゃ館」、岩手県西和賀町の「介護施設」、宮城県加美町の「音楽技能修得施設」、福島県三春町の「福祉型農業施設」などが取り上げられています。

 それぞれが地域資源を活用しています。

 東栄地区や渡前地区に、廃校後に活用できる地域資源は、何があるのでしょうか。


JCP鶴岡地区委員会HPへ