東田川史跡物語
『駐鑾之碑』の歴史的評価 ②私と天皇 青山 崇
告諭は一定の国民が支持し、信仰の有無に関わらず、新憲法の下で無くなったとはいえない。
戦後、私が教師をし、家庭訪問で廻った時、父親が、これは家宝であると見せてくれたのが、天皇に献納米したことへのお礼に貰った額入りの感謝状(写真)だった。
こんな経験もあった。教え子が共産党公認で立候補し、私は応援したとき、父親が、共産党は「天皇制反対」なので嫌いだと言った。(現在は、共産党は憲法を支持し、もちろん象徴としての天皇、国務に従事しない天皇規定も支持している。)
一方終戦後、私ら小学生は〝チンはヘソの下にあるぞい〟、〝テン脳ヘイ下〟と、その部分を指さしながら言い合い笑い転げたものである。
しかし戦時中は、天皇写真(御真影)など関係するものには必ずお辞儀をしなければならなかった。
またこんなことを言っただけで、往復ビンタを喰らった。それは、映画で白馬に乗った天皇を見せられた後、感想をいえと指名され、〝天皇は神様と教わってきたが馬に乗った天皇は、恐れ多くも人間と思った〟と言ったことである。
国民が天皇を知るようになったのは、日清・日露から始まり2つの大戦を経てで、戦争によって存在を知ったと言ってよいし、戦争天皇といっても過言ではないであろう。