山形の伝統こけし展パートⅡ

石黒清一さんコレクション

民報藤島2024年06月30日第1452号

 東田川文化記念館企画展『山形の伝統こけし展パートⅡ』が6月8日~23日、ギャラリー藤で開催されました。

 令和3年(2021)6月開催の『パートⅠ』では、「誕生こけし」にスポットを当てた52人の工人の作品200点を展示。

 今回も、石黒清一さん(78・藤島下町)が約50年かけて集めた「伝統こけし」、のうち、県内の工人66人の約300点、温海のこけし工人の阿部進矢氏所蔵の作品や、松田博昭氏寄贈の記念館所蔵作品などが展示されました。

常設展示場を

 22日と23日には、石黒清一さんによるギャラリートークが開かれ、「山形には8つの系統があるが、同じ作家のものでもそれぞれ違いがあり面白い。

 鶴岡市から伝統こけしの文化が消えてしまわないうちに、常設展示場を設けて欲しい」などと語りました。

「伝統こけし展」のこれまで

・2010年2月に、致道博物館で「東北の伝統こけしと木地玩具」

・2015年9月に、「温海の木地玩具展 ~伝統こけし工人 阿部進矢の世界~」

・2017年5月に、「遠刈田系のこけし展 ~佐藤一夫・良子夫妻と小林定雄の世界~」

・2017年9月に、「伝統こけし展~11系統の世界~」

・2021年6月に、「山形の伝統こけし展」、

・2021年9月に、鶴岡アートフォーラムで、K×I×Y3人展「温海の木地玩具」

・2022年6月に、「宮城の伝統こけし展」

・2023年2月4日~3月5日に、「つるおか伝統こけしの今昔」が鶴岡アートフォーラムで

・2023年7月1日~9日に、「青森と岩手の伝統こけし展」が、東田川文化記念館ギャラリー藤で開催されました。








JCP鶴岡地区委員会HPへ