きびちょ

山形神室岳へ

民報藤島2024年05月19日第1447号

 黄金週間の最後の日、労山が計画した山登りに参加させてもらった。協立病院の駐車場から2台の車でつづら折りの笹谷峠の中ほどにある駐車場へ。ここから山形神室岳に登ったのは、女性が2人いる9人連れ。駐車場が900m位で千300m位の山に登るのだから標高差は400m位だ。

▲天気が良く風もあるので見通しが効くから、遠くに朝日連峰が見え月山が俺達が登る山陰から半分が。目指す山はと見れば、高い頂きが3つ見え、その真ん中なのだと。奥の山が宮城の神室岳で、手前がとんがり山なんだと。確かに尖がって見える。

▲蛤山の中腹にある駐車場を9時半で出発。確かに入ろうとする山は、ハマグリのように感じられるが、30分程で着いた平地に大関山の新しい表示が。標高の他に「琴桜」とも。茶目っ気のあるヤツが作って立てたという事か。裏に4月30日とあり、確かそのころに番付発表があったはずだと、琴桜の記入に納得。

▲携帯で調べると大関山の表記有。少し進むと蛤山の山頂の立て札。その行く先の矢印はとんがり山。つまりこの山登りは、大関山・蛤山・とんがり山・神室岳と山頂を渡って行くのだった。正午に神室山頂についたから、往きに2時間半かかった事に。30分には立つぞと昼食。ブヨ多い。

▲帰りは2時間で駐車場に。道中、胸が付く急斜面が数ヶ所あり。生息密度が高い鶯の声。遠くにツツドリの声も。花は少なく珍しいものも見えない行程だった。誰も怪我がなく、予定通りに鶴岡へ。みなさん有難うさま。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ