東田川史跡物語

庶民に下賜金 『四季農事図』献上 青山 崇

民報藤島2024年05月19日第1447号

 24日、東田川郡役所に着き、郡職員以下全員に恩賜金(おんしきん)を給した。

 特に極貧の者・西南戦争遺族や災害にあった者に恩賜を、80歳以上の者に養老資金を給した。

 喜んだ郡民は当時流行の『四季農事図』を献上した(下写真)。



 25日、庄内藩士族が開拓したという松ケ岡開墾場を視察する予定だったが、天皇の体調が優れないので、代理とし能久親王に視察させた。

 周りには桑園や茶畑がひろがる。明治10年2及び3階建の蚕室10棟が完成した。親王は、天皇より預かってきた、茶畑などの耕作と絹織事業を発展させる資金500円を賜った。

 庄内で見せられる唯一の殖産興業だったので、その後も皇族の来訪があったという。

 次に豊栄村の日向三右衛門について、郡役所飾繕などに私財を投じ、学校建設にも同様のことを行ったので、特別に50円に物その他を給した。


国指定史跡・松ケ岡開墾場「4番蚕室」


JCP鶴岡地区委員会HPへ