市民レベルの「医師不足を考える」運動を

民報藤島2024年01月28日第1432号


(山形県 令和2年 医師・歯科医師・薬剤師統計の概況から)

 山形県の医師数は令和2年12月31日現在、2608人で、人口10万人あたりでは244・2人、全国平均の269・2人より25人も少なく、都道府県別では下位から9番目の「医師少数県」になっています。

 うち庄内地域は、同201・6人で、67・6人も少なくなっています。

医師の働き方改革

 令和3年(2021)5月28日に公布された「医師の働き方改革法」(「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」)が、本年4月1日から施行され、今まで実質的に無制限だった「医師の労働時間」に、「時間外労働の上限規制」が設けられました。

 医師不足の改善が追いつかないままだと、地域医療に多大な影響が心配されます。

 県の地域医療支援課では昨年10月13日、令和8年度までに「医師少数県」脱却目指し、医師を増やす協議を始めています。

 鶴岡市でも、地域に医師不足をつくり出してきた自民党政治の問題を明らかにして、市と市民レベルでの「医師不足を考える」運動が必要です。


JCP鶴岡地区委員会HPへ