市立図書館の新たな整備へ

候補地は基本計画策定の中で

民報藤島2023年12月10日第1426号




 鶴岡市立図書館本館の新たな整備に向けて、事務局案が11月27日、市総合教育会議に示されました。

 検討委員会(仮称)は、令和6~7年度に基本構想と基本計画を策定し、建設候補地は基本計画策定の中で検討するとのことで、図書館への他施設の集約や統合も、検討するとしています。

 新たな図書館像は5つの視点(上図)で、新しく「藩校致道館の理念」を取り入れるとのことですが、偏らないか心配です。

 鶴岡市の新たな図書館整備は、他自治体から大きく遅れてしまいました。

 しかし、後発となったからこそ、先進地に多くを学ぶことが出来ます。

 整備する図書館を単体として捉えるのではなく、広域な地域エリア全体で捉えて、旧町村からも利用しやすい場所を選び、分館の機能分担や連携も視野に入れる必要があります。

 全国では、多機能を融合した新しい図書館整備が、2018年~21年の4年間の平均で81%となるなど、複合施設の占める割合が高くなっています(日本図書館協会調査)。

 しかし、複合施設での図書利用は、15%程度との調査もあり、「ついで利用」で利用者が増えることはないとの指摘もあります。 


JCP鶴岡地区委員会HPへ