都市監査委 全国総会

議会選出監査委員 加藤鉱一

民報藤島2023年09月03日第1413号


 昨年5月に議会選出の監査委員になり、8月24、25日に秋田市で開催された「全国都市監査委員会総会・研修会」に、叶野明美代表監査委員と、初めて出席しました。

 全国の都市から約1300人の出席で、会場は満杯です。

 総会では、在職7年以上の監査委員、在職10年以上の事務職員が表彰され、決算と予算の承認の後研修会です。

 講演は、「監査委員監査の更なる充実強化に向けて」と第して、大阪公立大学大学院の遠藤尚秀教授です。

 監査要点はこれまで、

①合規性

②正確性

③経済性

④効率性

⑤有効性

 の5つが言われてきましたが、自治体監査の深化として、「リスク・アプローチ」の強化が取り上げられました。

 「リスク」とは、「組織目的の達成を阻害する要因」のことで、組織にはリスクが付き物で、それを洗い出し、監査委員がコントロールすることです。

 さらに、翌日の分科会では、「内部統制に依拠した監査の実務について」と題し、福知山公立大学の井上直樹教授が講演。

 内部統制は、首長が組織内に構築し、リスク判断と回避等を進め、内部統制評価報告書を作成し、監査委員が審査する仕組みです。

 2017(平成29)年6月の地方自治法改正で導入され、都道府県と指定都市に義務化、その他市町村は努力義務です。

 リスクに重層的に対応することが求められ、市でも導入が課題です。


JCP鶴岡地区委員会HPへ