東田川史跡物語

東田川史跡と私ー金唐革紙(きんからかわし)② 青山 崇

民報藤島2023年08月13日第1411号



金唐紙研究所を設立した上田尚      日本画家・後藤仁

 上田尚(たかし:写真左)は、1934年、京都市生、金唐紙研究所を設立、代表となる。

 さらに日本画家・後藤仁(1968年生:写真右)が加わり、平成以降、金唐革紙国選定保存技術者として金唐革紙を復元、製作した。

 また全国各地で展示会を開き普及に努めた。

 彼ら年齢的に後藤が中心)によって輝きを増した作品は10件ほどであるが。明治から昭和初期のものを(旧製品)、平成以降製作復元は(復元品)と注釈し。次のものを上げておく。

 「旧鎮守府長官官舎(重文)」呉市 (旧製品・復元品)。

 「孫文記念館(重文)」神戸市 (旧製品・復元品)。

 「旧第五十九銀行本店本館〔青森銀行記念館〕(重文)」弘前市 (旧製品のみ)。

 「旧沼田貯蓄銀行(県指定重文)」沼田市(旧製品)。

 「旧林家住宅(重文)」岡谷市(旧製品・復元品)。

 写真右は住宅の内部写真であるが、畳敷以外の三方は全て金唐革紙で飾られている。

 林家は生糸生産で財をなした。


左:1985年 旧日本郵船小樽支店金唐革紙、数枚復元製作(1枚の大きさ・約90×180㎝
右: 「旧林家住宅(重文)」岡谷市(旧製品・復元品)

JCP鶴岡地区委員会HPへ