市議会 総務常任委が行政視察
鹿児島市と宇城市、熊本市へ
民報藤島2023年07月23日第1408号
鶴岡市議会総務常任委員会(佐藤昌哉委員長)は、10日から12日まで、鹿児島市、宇城市、熊本市で行政視察をおこない、加藤鉱一議員が参加しました。
マグマシテイ鹿児島市シンボルマーク PRキャラクター「マグニョン」 「くまもと☆農家ハンター」の稲葉達也さん 熊本市のオフィス改革の現場を視察 |
鹿児島市
鹿児島市では10日、「シティプロモーション戦略ビジョン」について、説明を受けました。
鹿児島市シティプロモーションは、
「まちの魅力や価値の発掘・創造・磨き上げを行い、国内外に発信」
「都市イメージを高める」
「鹿児島ファンを増やす」取り組みです。
市のシンボル「桜島」の噴火を、「マグマ=熱い人々の心」と結んで、第1期(2018年~21年)で、シンボルマーク「マグマシテイ鹿児島市」と、PRキャラクター「マグニョン」を作成し、情報拡散してきました。
関係人口や移住者を増やすために、様々な「体験講座」や「マグマやきいも電車」、東京・渋谷での「鹿児島焼酎&ミュージックフェス」などを企画してきました。
第2期(22年~26年)では、認知・魅力度は向上したが、他都市との差異化が必要であり、20代・30代の移住につながる可能性の高い層をメインターゲットにして、楽しみながら事業や地域活動を企画しています。
桜島の夜の魅力創出のためのキャンドルナイトや、特産のお茶に特化して地域を売り出すチーム、30年ぶりに地域の伝統芸能を復活させたチームなどが生まれています。
鹿児島市は西郷隆盛の縁で鶴岡市と兄弟都市であり、鹿児島市議会の川越桂路議長と、三反園(さんたんぞの)輝男副議長の歓迎を受けました。
宇城市「くまもと☆農家ハンター」
宇城市では11日、「くまもと☆農家ハンター」プロジェクトリーダーの稲葉達也さんから、説明を受けました。
「くまもと☆農家ハンター」は、イノシシ被害から地域を守る活動を展開しています。
農家でもできる「箱ワナ」による捕獲を行い、電気銃で刺殺後、解体処理して、ジビエや皮製品、堆肥の原料として供給しています。
捕獲頭数は年1000頭の実績で、被害を軽減させてきました。
株式会社イノpを立ち上げ、ジビエの生産管理から、農家ハンターの育成や、鳥獣対策のコンサルタントなどを行っています。
令和4年度総務省「ふるさとつくり大賞」優秀賞など、多くの受賞歴があります。
熊本市
熊本市では12日、「市役所改革プラン」について、説明を受けました。
その中で特に、オフィス改革として、コクヨ(株)との連携協定による「自席なし、引き出しのないデスク、自由なオフィス」での実証実験が注目されました。
ペーパーレスが推進され、コミュニケーションが促進されるなど、効果をあげています。