きびちょ
バイク事故で合意
民報藤島2023年07月16日第1407号
一昨年の9月2日、自分の乗ったバイクに、丁字路で一時停止しない車がぶつかった事故については、相手の車の持ち主が俺を簡易裁判所に訴えたこと。裁判で7対3に同意し、金を6月2日に送った事は去年6月12日付の民報で報告。バイクの補償については、今漸く同意書が届き、決着したので、6月以降の報告をしたい。
▲車は決着したのだから、バイクにも引き続き何か言ってくるだろうと待っていたが、ウンともスンともない。車の運転手に請求書を送ったら、前からの弁護士が出てきた。続いて仕事をしない弁護士に猛烈に抗議した。
▲責任割合を、車が10でバイクが0にする事には抵抗がなくスンナリだった。という事は、裁判の責任割合と開きがある事になるが、これはさておき・だ。
▲だから、合意書が出来るのに何故時間がかかったかというと、法律事務所が代理人でやってきた仕事だから、運転手当人の署名を認めないといっては、何度も手紙の往復だ。
▲直接の接触は止められていたが、運転手当人はどうなんだと思いながら送ったら、署名したという連絡が法律事務所から届いた。
▲しかし、その連絡というのが法律屋らしくないんだ。同意書を送ったから金も送ったとあるんだが、同意書が届いていないんだ。しかも、金を送ったんだから後は何も責任がないとの文書だ。それはなんでも早すぎる。葉書で指摘した。
▲動いている車同士の事故に10対0はないという話はウソで、現実にはあるぞ。(石川)