鶴岡市は合併後173世帯増
単独の三川町は244世帯増
民報藤島2023年07月09日第1406号
三川町は世帯数が増加し、藤島、朝日、温海は世帯数が減少しています。
旧町村に、新たな宅地開発が必要です。
三川町では、蛾眉ニュータウンや神花ニュータウンなど、住宅団地の開発を次々と進め、新しく桜木地区に37区画の分譲地を開発しています。
桜木地区は、2020年7月にオープンした子育て交流施設テオトルに隣接しており、三川町は住宅取得に最大50万円の補助も行っています。
藤島、朝日、温海
一方、鶴岡市の周辺部となった旧町村は、櫛引地域の下山添一里塚や、羽黒地域の押口、赤川、三ツ橋などで宅地開発がありますが、藤島、朝日、温海はありません。
そのため、合併時(2005年)と比べ、世帯数は藤島▲60、朝日▲200、温海▲508と大きく減少しています。
自立の三川町は単独で244世帯も増加しているのに、鶴岡市全体では173世帯しか増加していません。
学校のない地域に子どもはいない
鶴岡市は2013年に、藤島と櫛引、温海の都市計画区域を鶴岡に統合し、2015年に、旧町村の平野部を都市計画区域に編入。市街化調整区域として住宅等の建設を抑制しました。
三川町は都市計画の線引き(区域区分)を行わず、都市計画税もありません。
藤島地域で小学校を全て廃校にし、小中一貫校1つになれば、学校のない地域に子どもはいなくなります。
旧町村にこそ、ニュータウンを整備し、定住人口を増やす施策が必要です。
急激な少子化ショックで、地域の未来を見失ってはなりません。
三川町土地開発公社の桜木地区宅地分譲図