きびちょ
信頼できるものに
何かで読んだのだが、名字は、帯刀を許された武士だけでなく、落語に出てくる熊サン・八ッアンにもあったンダそうです。明治政府になって、自分の名前を役所に届け出るようにと御触れを出したが、国民は応じなかったんだト。今の時代は、最高2万円になるからと誘導するんだろうが、国が戸籍を作ったという。それは徴兵の為で、それで外国との戦争の時代に入ったという。
▲今なら、ボタン一つで必要な名簿は出てくるだろうから、マイナンバーカードはそれ以上のモノを国は期待していることになるだろうが、あちこちでドサクサが起きているという。今年の3月からと報道されているが、実際はもっと先だったという。どうしても隠せなくなって出したというのが実態だとか。
▲国には関係先が3つもあって、責任のタライ回しの状態。挙句の果てに、保険組合で間違いを探せダトさ。マイナンバーカードと言うが、自分じゃどうなっているか知ることが出来ないんだから、呼び名は正しくネ~。
▲ましてや、あれも繋(つな)げ、これを繋げばナンボになると繋げたナンボだかが、誰かに入っていたナンテ許される? 加えて、誰かの証明書が出てきたとか、医者に行ったら名前が出てこなかったとなったら、何の為のもの?
▲こんなことを知りながら、衆議院は通したんだ。国は、人為的なミスだからと強行突破するようだが、人が人の為に使うものでしょうが。良識の参議院、採決を急がず、国民が納得するまで審議するべきですヨ。(石川)