藤島山野草愛好会が

薬木園整備完了し、竣工祝い

民報藤島2023年05月28日第1400号


 藤島山野草愛好会(工藤正喜会長)はこのほど、藤浪1丁目に薬木園整備を完了し、21日に竣工祝いを開催しました。

 薬木園は、1999年4月29日に、当時の斎藤伝三郎会長ら有志によって草木塔が建立され、現在の工藤正喜会長ら会員有志によって、周辺整備がおこなわれました。

 石碑周辺の瓦チップは20~30㌢の厚さで敷き詰められ、山形県HPには、「瓦の持つ温かみのある色調により、華やかさと明るいイメージを演出できました」と掲載されています。

 右側(東側)には、横手市増田町の満福寺を由来とした延命地蔵(コロリ地蔵)が配置され、健康で長生きして、ピンピンコロリと大往生が叶うよう、お参りできるようになっています。









JCP鶴岡地区委員会HPへ