村の四季 40 鈴木重雄(八色木)
民報藤島2023年04月02日第1393号
村の伝統を継いで⑥ 出羽海長太良
出羽海長太良は、八色木の海藤長八(甚太郎)の出身である。
友綱の地弟子(地方の弟子)で、田川の八幡とともに、庄内相撲の大関・真島藤右衛門の抱え力士であった。
初代出羽海とも深い関係がある。
天明元年(1781)6月、鶴岡天満宮境内で相撲興行があった。
地弟子である長太良は、友綱の手足となり、多くの部下を動かし、興行を成功させた。
もちろん、興行期間中には友綱の胸をかり、江戸力士と稽古する機会があった。
当時、庄内相撲のレベルは高く、長太良は3段目力士と五分五分の勝負をした。
しかし、9年前に自分が入門させた力士(喜藏)には、もう歯がたたなかった。
プロの世界で修業すれば、こんなに強くなるのか、「しからば俺も」という感情が走り、友綱に入門をお願いした。
しかし、懇々と諭されて思い留まったが、どうしてもその高ぶりを抑えきれず、翌年家出をして友綱のもとに走り、拝み倒して巡業に同行させて貰うことが出来た。
ところが、次々と兄弟子を投げるため、彼等の恨みを買い、毒を盛られて31歳で早世した。新潟巡業の時とも言う。
そんな長太良を憐れみ、村人たちが碑を建てて供養した。
『荘内人名辞典』・花筏健『おらえの先祖は相撲取』・海藤徳三さん口伝を参考。
天明四甲年 七百餘村
出羽海長太良 三十一歳不情死
冥死不云者 十月十二日 花西済
(石碑に弔文が刻まれているが判読し難い)