自治体間の税収奪い合いの「ふるさと納税」

民報藤島2022年11月27日第1376号


 鶴岡市のふるさと納税の収入は、令和3年度14億6400万円でした。

 一方、酒田市は34億6900万円、県内1位の寒河江市は39億4600万円でした。

 鶴岡市は各方面から、「収入増にもっと知恵を出せ」と言われていますが、大きな疑問です。

 ふるさと納税制度は、自治体間の税収奪い合いです。

 本来、居住地に入るはずの住民税が、他市に移転する仕組みだからです。

 返礼品に要する経費や、PR代に貴重な税金が費やされます。

 片山善博氏は、「自治体がこぞってよその税を奪うために知恵を絞っている姿は健全ではない。それは他人の金を奪うためにあれこれ知恵を絞っているオレオレ詐欺集団を彷彿とさせる。自治体はもっとまともなことに知恵を絞るべきではないか。」と言っています(『世界』12月号)。

 例えばある自治体に10万円寄付した人は、住民税などの税が9万8千円減税される。

 寄付先から概ね3割に相当する返礼品、3万円分が届けられる。

 寄付者は3万円分のお気に入り商品を、わずか2千円で手に入れたことになる。

 こんなダンピング政策がまかり通る社会は、異常です。(同上)

鶴岡市のふるさと納税額
ふるさと納税額
2021 14.64億円
2020 10.77億円
2019 4.84億円
2018 3.88億円
2017 6.12億円
2016 6.77億円
2015 3.05億円
2014 412万円
2013 213万円
2012 189万円
2011 125万円
2010 100.5万円
2009 102万円
2008 63.2万円

JCP鶴岡地区委員会HPへ