きびちょ
追悼演説に
民報藤島2022年11月06日第1373号
野田さんは、追悼演説にすったもんだの末に選ばれたんでしたナ。政敵である彼でも、首相経験者だったからと彼に落ち着いたんだと思っているが。
▲今国会は、追悼される者が犯した罪が死によって明らかになり、民主主義の根幹である選挙が歪められていたのではないかと、連日追求されている中で行われたとは、皮肉な場所じゃないですが。
▲中で、言葉と言葉、魂と魂とをぶっつけあい、真剣勝負を闘いたかった、と語っていたが、これも皮肉かと思ったりして。俺は国会中継を視ていて、彼に真剣さを感じる事が無かったですナ~。同じ事を何回も繰り返しの答弁は、的を外した答弁で時間潰しとイライラしてテレビを視ていたものでしたから。
▲そんな彼の答弁を、国会と国民を愚弄したものと視ていたものです。その答弁には、桜を観る会では118回、公文書の改ざんでは139回もウソがあったという事ですよ。それを調べた衆議院調査局には、何がどうウソなのか教えてもらわねば。
▲放った強烈な光も、その先に伸びた影も、言葉の限りを尽くして問い続けたい、とも語っていたが、影は大きいし、壊した民主主義をどう取り返すのか。統計まで作り上げて2度も消費税を上げた。世界の中では、今の景気に消費税を下げている国が多いと聞いているが、我が国会では拒否されている。
▲政治の本舞台は、将来があったはず・には、まいったね。彼が頑張るほど、今以上に統一教会が入りこむ事になるんだからサ。(石川)