きびちょ
認めたんだ
民報藤島2022年09月04日第13643号
それにしてもいたもんじゃないですか。特定宗教と関係のあった人よ。今回人事異動した数は大臣と政府用人が73人だそうで、その44%程の32人が名前を上げられて釈明だ。昨日また一人見つかったのかナ。そのうち首相も・は無いか。
▲記者会見で宗教側は「共産主義に対峙する・その姿勢を持つ政治家とは、ともに手を携えて国づくりをしてきた」と言っているんだゼ。それを組織的には関係がないと茂木幹事長は言い切り、調査はしないと閣議決定までしたんだってサ。どっか変だゼ。
▲特定宗教が堂々と「手を携えて国づくりしてきた」と言っているのに反論はないの?反論もなくこの話を通すという事は、共に国づくりをしてきたということを認めるんだ。なら調査する必要はないはナ~。しかも岸信介首相から親子3代アベさんまで仲良くしてきたというんだし。夫婦別姓に反対・は、特定宗教側の要求なんだと言うし。反共では一致しているし・と。
▲だったら、これまで何らかの関係があったと名前が出てきた人は、党の方針に従って「ああ・君も頑張っていたか」程度のことなんでしょうナ。新人の稲生さんを集会に連れて行った萩生田さんは当然の事をしていた事に。
▲だからなんだか、アベさんと近いと言われてきた萩生田さんは、以後については手を切りますが明解ではないヨ。困ったじゃないですか首相。首相が求めた線で足並みが揃っておりません。内閣の支持率は下がるし。どうする?(石川)