きびちょ

今年はどうなる

民報藤島2022年05月22日第1350号


 5月10日の朝の気温は、2度Cだった。田植えが最盛期に入ってこの温度です。八十八夜の別れ霜と言いますが、まだ心配です。去年は遅霜で一個も実の付かなかった俺の柿は、今年も霜の害が少し見えるようだ。

▲所で皆さんは、今年何日間うぐいすの声を聴きましたか。多分・そう言われれば聞いてね~な~って人が多いんじゃないしょうか。

▲例年ですと、桜の咲き始めの頃から5月のいつ頃までか聞かれたものじゃないですか。どの集落に行っても聞かれたものが、今年の俺は、宝徳では何回か聞きました・位です。

▲桜の開花宣言は、去年より10日遅かったが、その後の低温続きで開花期間が長かった。だからと思っていたら、担当者には気の毒にも藤の花まつりの前に藤の花が満開ときた感じ。俺も出品を頼まれたんだが、盛りが過ぎたので断った次第。

▲今年の燕をどう思いますか。去年より少ないと思いませんか。ある自動車修理工場の社長さん。燕の数が毎年増えることから、巣をかける場所を一杯作って、工場を燕のアパートにしていたんだが、今年は満杯になっていないと言う。

▲ある人が言ってたっけ。今年は虫の数がねーぞ・と。確かに、燕の子の成長に大きな役割を果たしていると思っていた足長トンボを、今年は一匹しか見ていないんだ。これじゃ燕は卵を産めないゼ。帰る燕も親だけかな。

▲虫がいないとどうなる?簡単に言って、なり物がならねーって事なんだろ。梅のなりはどげだや。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ