ひと

日下部勇一(庄内町槇島) 波瀾(乱)万丈の人生 青山 崇

民報藤島2022年02月20日第1337号

若勢入門『善治日記』

 前々から気になっていたので、本はないかと県立図書館、在住の山形市図書館などを調べたがない。鶴岡市立図書館にあった。やはり民俗学の盛んなところだと感心した。「『若勢ー出羽国の農業を支えた若者たち』 須藤功・2015・無明舎出版」である。

 「農業がすべて手作りだった時代、厳しい農家や農作業を支えたのは、若勢たちの存在だった。若勢はいつどのようにして生まれ、どんな歴史をたどったのかが書かれている。秋田県横手市の民俗写真家として活躍する著者で、著作も多い。

 目次で庄内に関わるところは、「『善治日誌』に見る若勢/昭和の調査/若勢と雇主/働く若勢/調査のまとめ/庄内地方の若勢/である。

 『善治日誌』は、飽海郡豊原村(現酒田市豊原)に、1878年(明治18)、伊藤巳之助の次男として生まれた善治が、1893(明治26年)元日から1931(昭和6年)大晦日までの42年間に渡って書かれた日誌である。

 さらに、1931(昭和6年)元旦から1934年(昭和9)までの『若勢日記帳』がある。

 婿養子から戸主になった善治が、雇った若勢の日々の農作業などを書いたものである。

 なお『善治日誌』は、日々の天気と農作業、まわりの人の動きなどを、和紙に毛筆で簡素に描かれている。

 当時、義務教育は4年までである。庄内に根気があり几帳面な農民がいた。

      (善治)


JCP鶴岡地区委員会HPへ