ひと

井尻正二② 一緒に学習会、今、井尻正二に学ぶ 青山 崇

民報藤島2022年01月23日第1333号


 その頃私は、「母の歴史」「職場の歴史」運動を仲間たちと進めていた。

 井尻先生はこの運動にも目をかけておられ、先生の自宅で学習会を開いてくれた。

 テキストは、先生の『科学論』(発刊時『古生物学論』)であった。

 哲学的なものー「否定の否定」などの弁証法も出てくる厳しい学習会だった。

 先生はそれを知ってか脱線してくれた。

 この頃、伊藤整訳『チャタレイ夫人の恋人』裁判が行われ、ワイセツか否かで争われ、世間は騒がしかった。

 「実はね、伊藤とは、従兄妹なんだよー」と少し照れて、伊藤整のことを色々と話すというような調子だった。

 こっちの方が記憶に残っているようだ。

 厳しい方も頭でなく身体になっているようで、その後の私の教師や社会活動で役立ったようだ。

 「水野手紙」の「平易な形での発信」である。

 発信と言えば著書に『カラスのカア公』などの絵本シリーズもあることだ。

 もちろん『化石』『地球の歴史』『日本列島』などの専門書もある。

 著書60余冊、共著40余冊、合わせて100冊余になる。

 最後に、日本科学者会議編、雑誌『日本の科学者』、日本の科学者の雑誌である2021年3月号は、「今、井尻正二に学ぶ」を特集している(写真)。


JCP鶴岡地区委員会HPへ