皆川市長の寄付不記載問題

返金し、収支報告書を訂正

民報藤島2022年01月01日第1331号


 2017年10月の鶴岡市長選選挙期間中に、受け取った現金100万円の寄付をめぐり、選挙運動費用収支報告書に記載がなかったことから、問題が波紋を広げています。

告示日の翌日に

 新聞報道によれば、皆川治氏(現・鶴岡市長)が、初出馬した市長選告示日の翌日の10月9日夜に、藤島地域での個人演説会の後、車に乗り込んだ際、現金100万円が入った封筒を支援者から受け取ったとのことです。

 支援者は、現金を渡した当日の午後10時ごろに、皆川氏から電話があり、お礼とともに、「報告書に記載する方法と記載しない方法がある」と伝えられたとも話しているとのこと。

 これに対して皆川氏は、「分からない」「記憶にない」と述べていると報道されています。

記載を失念

 皆川氏は、収支報告書に記載が必要との認識はあったが、「市長選の忙しさの中で失念していた」と述べているとも報道されています。

 支援者はその後、自身の寄付が収支報告書に記載されていなければならないことを認識し、今年7月ごろ皆川氏に電話して、報告書の訂正を求めたとのことです。

 皆川氏は8月28日朝、元県議と共に「返金に来た」と支援者宅を訪問し、受け取りを拒まれたため、現金の入った封筒を玄関に置いて帰ったといいます。

 25日の新聞報道によれば、皆川市長は、収支報告書を訂正し、100万円の寄付を収入として計上したとのことです。 

説明責任は重大

 公職選挙法に基づく記載義務の公訴時効期間(3年)は過ぎていますが、市長の説明責任は重大です。

 共産党市議団が12月22日、皆川市長に予算要望をした際、100万円寄付の未記載問題については、自らの不手際を認め、市民に理解してもらえるよう十分説明していく旨の回答がありました。

 今年8月に本人に返した100万円については、「寄付に当たる疑い」との報道がありますが、寄付の意志はなく、返還したと捉えるべきです。


JCP鶴岡地区委員会HPへ