ひと

日下部勇一(庄内町槇島) 波瀾(乱)万丈の人生 青山 崇

民報藤島2021年12月26日第1330号


中学校、大爆笑を買う

 1957年(昭和32)、勇一は中学生になった。 筆者が庄内農高に新任し、三川町町議を同じ期間ほど務めた佐藤政弥君が入学した年でもある。

 「買えない生活」が始まる。まず通学用自転車だ。小学校と同じく堰などを道くさして通った。

 また、文房具もあり合わせ物だった。そんな時、S君から、ブリキ製で両開きの高価な筆入れを貰ったときは涙が出る程嬉しかった。今もS君に会うことがある。何かで返礼しようと思ってから幾年か経ってしまい悔いている。

 小さかったからいじめられた。特にU君から、叩かれたり、ツムグられたことは、今でも忘れられない。

 でも部活の加工クラブは面白かった。「瓶詰」「缶詰」さらに、現余目製パンで勉強させてもらい、練習を終わった野球部員に売ったりした。

 しかし無断で農作業場の2階に泊まり、Aさんが先生に教え、こっぴどく叱られた。加工クラブは調子よくいって、ためになったと思う。

 さて大爆笑事件である。クラスから立候補した生徒会長の応援弁士をすることになった。演壇に進み、そこでまず、礼をすることだった。皆を見渡し丁寧にお辞儀をした。

 その瞬間、演壇に強くオデコを打ってしまった。会場に大爆笑が起こった。

 その後日談、英語の先生から、「笑いを誘うためワザとやったのか」と問い詰められた。自分は萎(しお)れているのに、こんな酷いことはないと頭にきた。がグッと飲みこんだ。


JCP鶴岡地区委員会HPへ