梅本幸仙画「雪の朝」によせて
民報藤島2021年11月28日第1326号
3年程前、信州松本平の東方に聳える日本百名山の一つ「美ヶ原(うつくしがはら)・2034m」高原で営業を続けている山本小屋の主人に、小屋から松本駅まで送ってもらったことがあった。
山本小屋は、信州の霧ケ峰方面から美ヶ原高原に連なるトレイル「中央分水嶺」を歩いて、3泊目に泊めてもらった山小屋である。
昔から山歩きが趣味の人達には親しまれている小屋である。
今では美ヶ原を訪れる人が増えて一泊2、3万円もするような立派なホテルが2軒も建っているので、故人となられた「日本百名山」の著者・深田久弥氏は、美ヶ原の様変わりに驚いているかもしれない。
山本小屋の主人は生まれも育ちも松本市、駅まで一時間半もかかる車の中で、色々話を聞かせてもらった。
何故か秋田や山形の事がめっぽう詳しかった。
理由は簡単、信州大学に入ると父親に小屋の仕事を手伝わせられるので、A大学の鉱山学部に進学したのだそうである。
鉱山学部なので山にはめっぽう詳しく、山形の山々も歩き廻り、梅本さんが描かれた銀山温泉にも幾度か泊まったことがあるという。
山小屋の主人はどだい自然大好き人間、コンクリートの温泉宿より、大正ロマンに包まれた銀山温泉は山形でも忘れられない場所であるようだ。
梅本さんのこの水彩画を、山本さんに送ってやったら大層喜ばれるだろうなーと思いながら、テクテク歩いた「中央分水嶺トレイル」を思い起こしている。(新町・斎藤記)