荘内病院 R2年度黒字決算

新型コロナで国・県補助金が増加し、移転改築 19年目で減価償却費が減少

民報藤島2021年11月07日第1323号


 市立荘内病院の令和2年度決算では、純利益が4億3322万円でした。

 2003(平成15)年7月の新病院新築移転後、初の黒字決算で、元年度は2億4866万円の純損失でした。

 年々積み増しされて来た赤字の繰越欠損金は、123億9605万円から119億6283万円に減らすことが出来ました。

 令和2年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、同感染症外来を設置し、専用病床25床を確保しました。

 新型コロナの影響で受診抑制が続き、前年度に比べ入院で1万3649人(9・5%)減り、外来で5341人(3・6%)減少しました。

 救急患者数も急減し、特に小児科が2248人から1214人へ半減しています(グラフ参照)。

 医業収益は、加算取得等で入院診療単価が1753円(3・3%)増加したものの、患者数の減少から5億5659万円(5・3%)減り、費用では、移転改築19年目になり、減価償却費が4億5196万円(36・3%)減少しました。

 医業外収益は、新型コロナで国・県の補助金が7億8887万円(45・7%)増加したことが、黒字決算の要因になっています。

地域医療連携の後退が懸念

 荘内病院は「地域医療支援病院」として承認され、紹介率=(紹介患者+救急患者)/初診患者と、逆紹介率=荘内病院から他の医療機関に紹介、が公表されています(表)。
 
いずれも減少し、地域医療連携の後退が懸念されます。






(資料:令和3年度荘内病院中期経営計画評価委員会2021.10.18から)


JCP鶴岡地区委員会HPへ