雑詠 雑詠(ざつえい) 城貞(藤の花)
民報藤島2021年10月24日第1321号
共産議員重一言 共産(きょうさん)の議員(ぎいん) 一言(いちごん)を重(おも)んず
党無ニ諾総恩存 党(とう) ニ(に)諾(だく)無(な)く 総(すべ)てに恩(おん) 存(そん)す
政争慷慨志増大 政争(せいそう) 慷慨(こうがい) 志(こころざ)し 増(ますます)大(おお)いなり
異代利名誰復論 代(だい)を異(こと)にするも利(り)名(めい) 誰(た)れか復(ま)た論(ろん)ぜん
日本共産党の議員は、誰も一言を大切にしている。
仲間はいったん引き受けたことは必ず実行し、他人に対してはすべてにありがたく思う気持ちがいっぱいある。
今や政治上のあらそい(政争)には、嘆き憤る気負いの気持ちが前よりは一層たかぶってきた。
時代は平成から令和に変わったけれども、利益や名誉などそもそも党員の誰が考えたりするものか。
雑詠=特に題を決めないで読んだ詩。
共産=日本共産党。
重=大切にする。
一言=ひとつのことば。
党=グループ。仲間。
無ニ諾=一度承諾したら必ず実行されるから念を押す必要はないということ。
総=すべて。みな。
恩=ありがたくおもう気持。
存=ある。
政争=政治上のあらそい。
慷慨=いきどおり。なげく。
志=ねらい。
増大=前よりもいっそう。
代=時代。
利名=手がらや名声。
論=意見をのべる。