シーズ拠点に有機農業の推進

党市議団は農業公社を提案

民報藤島2021年06月13日第1303号


 令和2年4月に開校した鶴岡市立農業経営者育成学校「SEADS(シーズ)」は、2期生9人が入校しました。

 昨年度1期生は13人が入校しましたが、今年の3月末まで11人が在籍し、うち5人が3月末で、1人が4月末で退校しました。

 退校の理由は、「当初描いていた農業や研修のイメージと現実が違っていた」、「思っていた研修が受けられなかった」、「コロナ禍など将来への不安」などがありました。

 共産党鶴岡市議団はシーズ設立に際して、民間開発会社のヤマガタデザインに任せるのではなく、市が農業公社を設立して運営することを提案しました。

 農業公社は、耕作放棄地対策や農業従事者の確保・育成、農作業の受委託、加工販売、ブランド育成などを目的に運営する公共企業体で、公的責任が明確です。

 市農政課では新年度、シーズの研修体制を抜本的に改革しています。

 新年度からは、鶴岡市有機農業推進協議会(小野寺喜作会長)のメンバーがワンツーマンで研修生の実習を受け入れ、有機農業の魅力を伝えていきます。

 鶴岡市では有機農業一般公開講座を開設し、シーズを拠点に有機農業を推進していきます。
(申し込み・市農政課)

令和3年度 有機農業 一般公開講座

講座 日にち 時間 開催内容 講師
第1回 6月25日
(金)
16:30-18:00 「有機水稲」の栽培技術について (公財)自然農法国際研究開発センター
三木 孝昭 氏 
第2回 7月8日
(木)
【現地巡回】
8:45-10:15
【座学】
10:30-12:00
「有機枝豆」の栽培技術について 山形県農業総合研究センター職員
第3回 9月3日
(金)
終日予定 「有機野菜」の栽培技術について(研修視察:山形市・寒河江市) 山形県農業総合研究センター職員

会場:鶴岡市立「農業経営者育成学校 SEADS(シーズ)」(旧いこいの村庄内)

'※受講料無料、事前申し込み必要、一つの講座だけでも受講可。(定員20名)


JCP鶴岡地区委員会HPへ