きびちょ

最大の教訓

民報藤島2021年03月21日第1291号


 あの地震から10年目という事で、報道は大きく取り上げておりましたが、読者の皆さんはその時・何処で何していましたや。

▲俺は全国的な取り組みである減税闘争の集会中。年金者組合代表で委員長と2人で、勤労者会館のステージに上がっている時だった。

▲今年の報道でも、各地の慰霊行事で忘れてはならない災害、忘れてはいけない教訓などが協調されるのは当然ですが、これは普通の強い地震だけではなかったという事だ。

▲復興担当大臣がおりますが、何をもって復興というんでしょうかネ~。防潮堤を作った・何mかの土盛りもした・鉄道も復旧した。広い避難が解除をされて、希望を持って帰ってきた人もいるとの報道があるが、福島か。

▲何せ10年もたっているんだ。小中学生のお子さんがおるところでは、学校を変わるという事は難しいでしょ。だからだけでもないでしょうが、故郷には戻らないと言う人が、半数以上いるんだっけ。

▲この数値もどの程度正しいのか。というのは、避難者数を正しく掴んでいないという報道があるからだ。安倍前首相は、原発をアンダーコントロールしていると言って五輪を持ってきたんだが。

▲で現実は、毎日出る冷却水でさえ手に負えない状況。廃炉は50年までに・ナンテ言っているが、誰が責任を持っての話なんだか。マユツバもいいところ。

▲福島の現状を見てドイツや台湾は、原発から撤退を決めたと。日本の最大の教訓は、原発とは共存できないという事です。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ