世界の国々 ASEAN(アセアン)
紛争は話し合いで 絶対に武器は使わない 青山 崇
民報藤島2021年03月07日第1289号
東南アジア諸国連合(ASEAN)は、1967年バンコクで、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイの5か国で、「紛争は話し合いで、絶対に武力は使わない」を基本原則に民主主義,人権,友好善隣を促進するためASEAN憲章を制定し結成された。
1995年ベトナム加入前にブルネイ、以後、ラオス、ミャンマー、カンボジアが加盟し、2014年現在10か国加盟となった。
「しんぶん赤旗」は、ASEANのミャンマー紛争の対応として、ミャンマー軍政「外相」とルトノ・インドネシア外相の24日会談を報じている。
ルトノ外相はASEAN憲章を尊重し、民主化復帰の道を具体的に示し、国軍は武力弾圧しないことなどを強く要請したという。
ASEANは1976年、東南アジア友好協力条約を締結し、紛争に武力行使しないことを条約で一層強固なものにし、域内の国々の会議を年1000回もやっているという。
域外にも呼びかけ、加入は加盟国全ての同意が必要であるが、2012年現在28ヵ国が加入し、中国、ロシア、アメリカの「大国」も加入している。
その原則のもとに進むことが期待される。
なお核禁条約批准国は6か国で、アジア・アフリカで一番の地域である。