世界の国々 チュニジア共和国

〝アラブの春〟から10年 運動を引っ張ったのは労働総同盟 青山 崇

民報藤島2021年01月31日第1284号


 

 面積は日本の半分弱、人口は約1000万人、大半がイスラム教徒である。

 世界最大でアフリカ大陸の3分の1に当たるサハラ砂漠を抱えている。

 今から10年前、チュニジアで青年の抗議自殺をきっかけに抗議運動が起こり、23年続いたベン・アリ独裁政権が崩壊、続いて同じ長期独裁政権のエジプト・シリア・リビア・イエメンでも倒れた。

 シリアやイエメンでいまも内戦が続く。この民主化運動を「アラブの春」と呼んだ。

 チェニジアが発端となった歴史的背景がある。チェニジア労働総同盟である。戦前の労働運動を継承し1955年設立された。

 政党から独立しあらゆる人を歓迎した。組合員100万、内45%が女性、5000基礎組合が加盟している。

 全ての団体と対話している。これが3度の国政選挙を成功させ、民主政治を定着させつつある。

 2015年、これら対話を重んずる労働総同盟を含む4団体がノーベル平和賞を受賞した。 


JCP鶴岡地区委員会HPへ