東京マラソンと大江戸温泉物語  奥井良幸(旧温海町)

民報藤島2021年01月17日第1282号


 

 毎年3月に開催されてきた東京マラソンは今年も残念ながら開催は不可能になってしまったようだ。

 私は走るのが趣味で、温海温泉の「さくらマラソン」を始め、県内外の大会でも走ってきた。

 マラソン大会で、参加者が抽選というような大会には出た記憶は無いが、運よく走れたのは東京マラソンだ。

 石原慎太郎都知事のスタート合図で、新宿の都庁前から出発して東に向かい四谷へ、

 防衛省前では、自衛隊音楽隊員が激励の演奏をしていた。

 その後皇居に出て、約5キロの皇居を一周し(転勤で東京にいた時は時々走ってた)、竹橋では前の勤務先を左に見て日比谷通りを進むと、右には日比谷公園(野外音楽堂でキャンディーズが引退コンサートをした)、更に南に向かうと、討ち入りで有名な芝増上寺が見え、傍の公園ではフラダンスのサークルが踊りを披露していた。

 走るにつれ右手に東京タワーが見え、間もなく最近出来た山手線の高輪ゲートウエイ駅へ、ここが折り返しだ。

 折り返して日比谷まで戻り、東京駅を右手に見て上野から浅草へ向かうと、浅草の各個店の前では人形焼やカステラ、ラスク、クッキー等が振る舞われ、再び元気が戻り、お台場のゴールまで最後の力を振り絞り、42・195㎞を完走できた。

   ☆  ☆ 


 せっかく東京へ来たので、お台場の「大江戸温泉物語」で温泉を楽しむことにした。

 大江戸温泉物語には、新橋から「ゆりかもめ」で行くが、駅の階段を下りると入口があり、2600円の入場料を払い、まず好きな浴衣を借り、更衣室で着替えて中に入ると、映画のロケ地のような火の見櫓(やぐら)を中心に、蕎麦(そば)屋や居酒屋、土産物屋等の江戸の街が広がり、その先に大浴場や露天風呂等があって、江戸情緒たっぷりだった。

 時間によっては皿回しや猿使い等の大道演芸もあり、笑いを誘う。

 東京でお湯に入ると聞けば、大方の人は昔ながらの庶民の湯「銭湯」、でも東京都内にもいくつか温泉が湧き出ている所があるそうだ。

 最近は高尾山口や各地に温泉が掘られたが、最初の天然温泉は浅草の浅草寺近くの銭湯だけだったそうだ。


JCP鶴岡地区委員会HPへ