きびちょ

信頼ゼロだぜ

民報藤島2021年01月01日第1280号


 びっくりしたナー。これこそ「舌の根も乾かないうち」と言うんでしょうゼ。首相が国民にテレビで呼び掛けたんですヨ。コロナの感染を防ぐ為に、5人以上ではしなさんなヨと。それを舌の根も・のうちに、自分からやっちゃったんだゼ。

▲ま・毎日高級な所をハシゴしている報道だから、テレビに捕まったんでしょう。それこそコロナで職を失った人も少なくないこのご時世。ビフテキで8人・忘年会と来たもんだ。ビフテキと聞いただけでも頭に来た人だって多かろうゼ。「世界の王さん」もいたのか・とガッカリした人だって。

▲それがなんだ・と誤解だ?何を誤解するんだよ・何と誤解するんだよ。エェ首相や・ハッキリせーヤ。それなりに間隔を取ればいいってか。なんだか幹事長は、マスクして物が食えるか・と力んでいたようだがサ。

▲この件を聞かれた官房長官と西村大臣。これで首相のやったことを正当化できるわけはないんだが、首相を擁護しなければ・の思いばっかりに、筋の通らない話になっている。

▲国民の非難は当然の所。自民からも苦情がでている。公明からは、まさか、見つからないように・という事ではないんでしょうがサ、慎重にやらなければナンテ言われている。

▲この一件でこの内閣・どこまでコロナ撲滅に真剣なんだと、国民が疑う事になっては、何を呼びかけても効果が出ないんと違うか。支持率がどうこう・の問題ではないでしょう。

▲年末年始で人が動くときだ。首相を変えて出直すか。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ