市道除雪計画、道路 26路線4.6㎞増

除雪業者に最低補償を拡充

民報藤島2020年12月13日第1278号


 令和2年度市道除雪計画書が8日公表されました。

 除雪計画路線は、市道延長1528・7㎞のうち、道路除雪3150路線1137・5㎞、歩道除雪146路線105・0㎞です。

 昨年度対比では、道路26路線4・6㎞増、歩道では1路線1・4㎞増です。

 道路用除雪機械は261台(うち市有車131台)、歩道用除雪機械27台(うち市有車22台)です。

 防雪柵の設置は、幹線道路などの99路線、延長23・21㎞。

 道路消雪施設は幹線道路40路線、延長15・79㎞です。

 凍結防止剤の散布は、幹線道路の登り坂や橋及び主要交差点等190箇所で、延長25・29㎞に散布します。

 公共施設については小・中学校等294箇所の駐車場等の除雪作業を実施します。

10㎝以上で出動

 除雪機械の出動基準は、路面に10㎝以上の降雪がある場合、又は午前7時まで10㎝以上の降雪が予想されると認められる場合を基本とし出動します。

 降雪がない場合でも道路の安全を確保するため、道路の状況に応じて剥ぎ取り・道路拡幅等を行います。

豪雪対策本部

 豪雪対策本部の設置基準は、本所の観測地点(鶴岡公園の観測地点)が70㎝を超え、道路事情が悪化し引き続き降雪が多量に見込まれる場合が基準です。

 朝日庁舎では、大網除雪基地の観測地点の積雪が150㎝を超え、温海庁舎では、温海川観測地点の積雪が150㎝を超え、道路事情が悪化し引き続き降雪が多量に見込まれる場合を基準とします。

雪捨て場

 排雪場所雪捨て場の指定は、

・本所赤川三川橋上流右岸

・藤島庁舎藤島川藤浪橋上流左岸

・羽黒庁舎羽黒町手向字聖山地内

・櫛引庁舎赤川櫛引橋下流左岸です。

労務単価100%

 除雪委託業者の稼働時間が基準に満たない場合に、平成21年度から最低補償制度を導入しています。

 昨年度の記録的な小雪を受け、制度の見直しがされました。

 変更点は、①労務単価の見直し(現行=労務単価×60%、変更後=労務単価×100%)

 ②基準時間の見直し(全市一律の基準時間を、各地域、地理特性に細分化して設定する)の2点です。


JCP鶴岡地区委員会HPへ