きびちょ
心字雪渓(せっけい)が
民報藤島2020年10月18日第1270号
皆さん方は、こんな事を言った覚え・言われた覚えはありませんか。俺は親から聞いた覚えがあります。それは、何かをねだった時だったと思うんだが。遠い幼少の頃です。
▲その言葉は、シモのお山の万年雪が消えたら・と言う言葉です。考えてみれば、何処のお山でもいつまでも消えないから万年雪なんで、今思えば、願いは始めっからかなわないって事だったんですナ。
▲しかし、今まではこんな事があったかどうか。というのは、鳥海山にいつも見ていた白い4つの点・心字雪渓が見えないことに気がついたからです。いわゆる・シモのお山の万年雪が・ですよ。
▲現地に行けば雪はあるんでしょうが、今年俺たちの正月に雪が全然なかったことは、シモのお山にも少なかったということでしょう。正月はコロナが無いときだったから、今年の夏の水の苦労・水の心配が酒飲みの席に出ていたものでした。
▲その心配もなく稲の作柄は、やや良と報道されています。良かったですなー。しかし、異常気象は梅雨明けまで寒く、梅雨が明けたら連日の猛暑だった今年の夏。蝉(せみ)の発生が少なかったでしょう。だから例年だと、歩くのに邪魔な程蝉の死骸があるんだが、今年はそんなことはなかった。
▲油蝉の声は少なかったし、ヒグラシもツクツクボウシも声が無かった。梅雨寒だったから蛍だってどうだったか。蝗(いなご)は完全にいなくなったんだろうか。その昔、学校総動員で蝗で図書を買ったり、今でも貴重なたんぱく源なんだが。(石川)