日帰り温泉施設の存続が論議
産業建設常任委員会で「市直営」や「廃止」論も
民報藤島2020年10月04日第1268号
鶴岡市議会9月定例会で日帰り温泉施設の存続が論点になり、14日の産業建設常任委員会で質疑が行われました。
渋谷耕一委員 私もいろいろ提言してきた。
平日は老人しか入らないから、朝日と連携して平日は交互に休む。バスも利用する。
今後のあり方を行革にゆだねるというが、行革の委員長は商工会の会長で第3セクターの一員として運営に関わってきた人だ。
露天風呂を作って温泉の活性化を図るなど愚の骨頂だ。
温泉は、維持管理と人件費がかからないようにやりながら、人をいっぱい集めてこれるかだ。
これからは住民福祉のために、公設公営で市が運営していくべきだ。
そうなれば朝日も元に戻す。
行革から逆戻りするというけれども、この問題はそうでない。
商工観光部長 これまで人件費削減や経費の削減、企業回り、3温泉協力してのイベントなど、経営努力を積み重ねてきた中で、コロナ禍で立ち行かなくなってしまった。
行革委員会で全てを決定するのではない。
担当者で庁内横断的な委員会を立ち上げ、素案をつくり、行革委員から様々な意見を頂戴する。
朝日ぼんぼは、時間的なこともあり、改めての検討課題だ。
本間信一委員 3温泉が同じエリアで存続するのは難しい。
やる気のある施設を育てていくことが大事で、廃止も選択肢に入れるべきだ。
商工観光部長 廃止は考えていない。まずは経営の継続に向けてどのような手法があるかだ。