世界の国々 ボツワナ共和国(アフリカ)

核兵器禁止条約批准と象の大量死 青山 崇

民報藤島2020年07月26日第1259号


 同条約が国連で採択されてから7日で3年目。また15日は、アフリカ非核地帯条約(ペリンダバ条約)が発効して丸11年となるこの年に、もう10カ国で50カ国になり、核兵器禁止条約が発効するという大きな仕事をした。アフリカ南端のボツワナ共和国である。

 ボツワナは、1966年イギリスから独立後、アフリカで数少ない複数政党制による民主主義が機能している国で、政情はきわめて安定し、独立以来クーデターや内乱は一度もない。

 国名は「ツワナ人の国」の意味で、首都はハボローネ、面積60万㎢で日本の2倍強、人口220万と増加傾向にある。

 その背景に、1967年以来ダイヤモンド鉱床が発見され、歳入の半分をしめて経済の中心になっている。

 残るエスワティニ王国の批准である。

 南端5カ国―南アフリカ・ナミビア・ボツワナ・ソレト・エスワティニ王国は南部アフリカ開発共同体を結成している。

 国内政治体制は立憲絶対君主制であるが、共同体のもと同一歩調で批准して欲しいものだ。

 ボツワナで、この7月2日、350頭ほどの象の大量死が起こった。

 アフリカに住む象の3分の1に当たる10万頭が生息する「象大国」でもある。

 原因は調査中だが感染死との考えもあるという。



JCP鶴岡地区委員会HPへ