きびちょ
自由の制限とは
民報藤島2020年07月12日第1257号
英国が、植民地だった香港を中国に返す時、中国が1国2制度を世界に約束したことなんだ。それは、香港を50年間、中国本土とは違う社会制度に置くというものだが。
▲香港の立法機関にかけずに中国が、香港国家安全維持法を強行したんだ。それは、今まで保証されていた言論・集会・結社の自由を制限する事に。
▲中国では、有名な詩人にノーベル賞が決まった時、外国に出る許可をしなかった事を記憶している方も多いのではないでしょうか。これを記している7月1日から施行だというから、政権批判だと思われるような発言は、もう捕まるのかも。だからだろう。活動家と言われていた方々は、その団体から脱退を表明したとの報道だ。
▲これで思い出すのが、同じような事が日本に昭和20年の10月まであったということ。目的は、戦争や体制に関しての一切の口封じだ。それができたのが「治安維持法」という名前の法律。恐怖政治を実行したのが悪名高き「特別高等警察」・いわゆる「特高」だ。
▲彼らは、体制に反対する行為や考え方まで取り締まったんだ。だから何時かも書いたが、蟹工船で有名な小説家・小林多喜二は、捕まった日に警察署で取調べ中に殺されている。罪名も刑も決まらないうちに殺されたんだ。戦争を遂行する悪法だった。藤島では名の知れた人が、皇道自治会で取り組んだ小作料の件で捕まっている。
▲21世紀だゼ。どんな政治体制でも自由の制限は、世界の世論が許すメーよ。(石川)