世界の国々 キリバス共和国

国民の移住計画 青山 崇

民報藤島2020年06月14日第1253号


 太平洋上のギルバート諸島、フェニックス諸島、そしてライン諸島の一部等を領土とする国家で、24の島々からなり赤道付近の350万平方kmに分散している。

 そのため世界第3位に相当する広大な排他的経済水域を有している。

 人口は11万。主たる産業もなく、8割を占める日本・中国などの入漁収入が主収入である。

 首都はタラワで、マキンと一緒に太平洋戦争激戦地として知られる。

 1942年の日本軍侵攻時、彼らは部族意識を持ち、イギリスの植民地政府に邪魔されずに自治を行っていた。

 彼らは日本の支配下に入ることに不満であり、日本の統治下におくことはできなかった。

 しかし1950年代から60年代初めにかけて、クリスマス島上空で英米による20回以上の核実験が行われ、島民と立ち会った兵士が被爆し訴訟を起こしている。

 キリバス共和国は核兵器禁止条約を2019年に批准している。

 また近年の海面上昇で、国土の半数以上が海没の危機にある。

 アノテ・トン大統領は、2007年8月、全国民の他国移住計画を発表し、国土が沈む前になんとかしようと前例のない大胆な行動に出た。

 候補地探しを始め、2014年2月フィジー共和国大統領が「困っている隣人に背を向けることはない」と移住の受け入れを表明し、2000km近くも離れた遠い島国フィジーで、2番目に大きな島の1区画22平方kmを877万ドルで購入し、将来的に10万人の国民全員の脱出を計画している。

 ニュージーランドなど他の国にも移住を認めるよう働きかけている。

 国境や国家を越えてやってくるコロナのように、地球温暖化をキリバスの人々は切実に考えている。


(海岸浸食による倒木)


JCP鶴岡地区委員会HPへ