【漢詩 農シリーズ】③

農回顧 其三  農(のう)回顧(かいこ) 其の三 城貞(藤の花)

民報藤島2020年02月02日第1235号


暁賀牛車軋軋違   暁(あかつき)に牛車(ぎっしゃ)に賀(が)して軋軋(あつあつ)として違(たが)う

曳犂犖因腹枯饑   犂(れい)を曳(ひ)き犖(らく) 因(つか)れて腹(はら)枯(かれ)て饑(き)う

緑蕪嚙草有時息   緑蕪(りょくぶ)草(くさ)を嚙(か)む時(とき)に息(いこ)う有(あ)り

鳥雀啾啾相牽飛   鳥雀(ちょうじゃく) 啾啾(しゅうしゅう)として相(あい)牽(ひき)いて飛(と)ぶ


夜明けに牛車で農地に向かうが、途中で長く使ったので車輪がふれあい、きしむ音がする。

牛にすきを曳かせて田の中を歩くので、牛も疲れてしまい、朝からの動きで水分不足となり、腹もへってきたので、青々とした草を食べ一服して休む。

あたりを見渡すと、スズメ達がちゅんちゅんと連れたって鳴くのが見られる。

(昔の農作業は、夜明けを待って始め、日が暮れるのを見て終えたものだった。またスズメも多くて、家畜との触れあいが心を和ますのであった)


=夜明け。

=車に牛をつなぐ。

軋軋=車輪がすれあって音をだす。

=左右の車輪がたがいちがい。

=ひきずる。

=牛に引かせて耕す道具。

=牛。

=疲れる。

=水分がなくなる。

=腹がすく。 緑

=青々と茂った草。

啾啾=スズメの鳴き声。擬声語。


JCP鶴岡地区委員会HPへ