きびちょ
総辞職問題だ
民報藤島2019年11月17日第1225号
ある時国会中継の首相を見ていて、「傍若無人」とはこのような人を指すじゃないか、と思ったんです。それで広辞苑を引いてみたら正に首相にピッタリだったんだ。つまり「人前を憚らずに勝手気ままにふるまうこと」とあったからです。
▲首相の答弁は、担当の者が書いたのはそのまま読むんだが、再質問になるとはぐらかす。質問に値しない応えになると各党の議運が出てきて議長を注意するんだが、時計を止めてと叫ばれてもなかなか止めない。議長も時間つぶしに協力しているように見える。
▲首相の持論でやれることになると、延々と喋って時間を潰す。外野からヤジがあれば、それを利用して同じ文脈を何度も繰り返して時間を潰すんだ。
▲自分の事でないと首相が質問者をヤジルからネー。とんでもないことですよ。品位が疑われるゼ。これに抗議されても謝りもしない。委員長が注意するぐらいで納めることに。これも時間つぶしだ。
▲結果、問題を提起されても解決に向かうという事にならない事の方が多いから、割り当てた時間を過ごせばいいということになっているとしか思えない。
▲こんな中で、英語検定の民間導入についてはどうですか。どんなに色々言われても、来年度実施を譲らなかったものが、急転直下・実施延期にしたんだ。その理由が、実施できる体制が整っていなかったと言うんだゼ。こんなに「勝手気ままにふるまう」って許せますか。国民を馬鹿にした「総辞職」問題でしょうヤ。(石川)