「しめかざり研究家」の森 須磨子さん講話に期待

民報藤島2019年10月27日第1222号


 11月8日に藤島地区地域活動センターで開催予定の「第4回収穫感謝パーティ」で講師を務める「しめかざり研究家」の森 須磨子さんに期待が高まります。

強い思いが込められ


 森さんの絵本『しめかざり』(福音館2010年刊)には、全国各地の様々なしめかざりが登場し、その作り方まで図解しています。

 「昔はお米がたくさん実ることが人々の願いだったんだ。だからお米を守ってくれたワラをつかって、しめかざりを作ったんだよ」 「昔は、日常生活でものを縛ったりするときに、右綯(な)いの縄をつかいました。しかし、しめかざりは日常とはちがう特別なものなので、左綯(な)いにすることが多かったのです。」

 「ワラは右綯(な)いにするより、左綯(な)いにした方がほどけにくく、強い縄ができると言われることもあります。

 左綯(な)いのしめかざりには、それだけ強い思いがこめられているのです。」などと、子どもにも興味が持てるように書かれています。

 そして本の中に登場する鶴岡市のしめかざりは、大久保辰吉さん(長沼十文字・故人)の話です。

 詳しくは当日の講演でどうぞ。

 どなたでも参加できます。

森 須磨子『しめかざり』(福音館2010年刊)


「第4回収穫感謝パーティ」

◎11月8日(金)午後5時30分から

◎藤島地区地域活動センター大ホール

◎第1部 講話『年と年を結ぶ「しめかざり」の魅力』森須磨子氏

◎第2部 交流会(会費・男1000円、女500円)

主催:庄内農高瑞穂同窓会・藤島地域連絡協議会(☎64・2281)


しめかざり研究家の 森 須磨子さんを迎え/第4回収穫感謝パーティ/11月8日(金)午後5時30分・藤島地区地域活動センター/主催は、県立庄内農業高校・瑞穂同窓会・藤島地域連絡協議会(工藤正喜会長) (民報藤島2019年10月20日第1221号)


JCP鶴岡地区委員会HPへ