きびちょ

変な判決だぜ

民報藤島2019年09月29日第1218号


 それはおかしいでしょうとか、どっか変だぜとか、どうなってんなだなど、色んな言い方で受け止めたんじゃないでしょうか。あなたはどう表現しましたか。俺に言わせれば、「あっちゃくせ判決だぜ」となりますが、東京電力福島第1原発事故の判決のことです。

▲地震発生から8年過ぎましたゼ。地震だけなら既に普通の暮らしに戻っていたでしょうよ・原発が絡んでいなければサ。「これだけのことをやって、誰も責任を取らないのか」、「不当判決だ」の声が上がっているのは当然のことですよ。

▲安全神話を振りまいて、札束で地ならしをして国と共に奨めた原発を判決では、「絶対的安全性の確保までを前提としていなかった」と国と東京電力のウソを庇っている。絶対安全だからと地元に進めた原発だったでしょ。電気を売る会社で、電気が切れるナンテ誰が思うか・ってんだヨ。

▲しかも、こうも報じられている。「予見可能性の有無にかかわらず、当然に刑事責任を負うということにはならない」んだと。俺が裁判長だったらこうなるナー。「予見可能性の有無にかかわらず、一定の地域の国民に、筆舌につくせぬ苦難を強いたのだから、当然に刑事責任を負う」と。

▲現実を見ないで、どっかを見ながらの判決のように思えてならないのだ。つまり、良心が出世欲から負けたんだとは、巷の結論だ。結果、忖度したとなるんだが、判決とは永久に残るから、名前に関わるよ。法の番人。青雲の志をどこに置き忘れた?。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ